12
-
透明水彩画の基本の技法7選!初心者向に分かりやすく塗り方を解説
美しい表現を生み出す透明水彩の技法とは?透明水彩は、その繊細な色彩と美しいにじみが特徴の画材です。水の力を利用して、偶然生まれる模様やグラデーションが、他の画材にはない魅力を生み出します。しかし、透明水彩の初心者の方は、「思い通りに描け... -
【透明水彩画】初心者さんのための失敗しない道具選び『完全ガイド』
ご訪問いただきありがとうございます!水彩画を始めてみたいけど、「自分にもできるのかな?」と迷っておられる方も多いのではないでしょうか?とりあえず、「お試しから始めてみたい」そんな方のために、手に入りやすく、お手頃なお値段のものからスター... -
絵の飾り方/おしゃれに飾れる額縁の選び方から飾り方のコツまで
お気に入りの絵をもっと素敵に!額装で広がるアートの魅力♪絵を飾ってみたいけど、額装の方法がわからない、という方も多いのではないでしょうか?お気に入りの絵や大切な作品、せっかくならもっと素敵に楽しみたいと思いませんか?額装することで、絵の印... -
印象派とは?代表的な画家とその作品の魅力を解説/光と色彩の世界
印象派って何? その誕生と美術史に与えた影響まで印象派の絵画は、日本人にとても人気があり、日本の美術館ではよく企画展が開催されていますよね。モネの「睡蓮」やルノワールの「ムーラン・ド・ラ・ギャレット」などは、ご存じの方も多いのではないで... -
初心者さんにおすすめの水彩筆と失敗しない選び方のポイントとは?
自分に合った筆で水彩画をもっと楽しもう!画材屋さんに行くと、様々な筆が並んでいて、どれを選んだらよいのか迷ってしまいますよね。そんな初心者さんのために、筆についての基本の知識と、私の経験から描きやすい筆の選び方をわかりやすく解説します。... -
簡単!小学生の水彩画|下書きから描き方・塗る順番・上達のコツまで
水彩画の描き方のコツを知ると、絵の時間が楽しくなる♪学校で水彩画の時間が始まったけど…「うちの子、絵を描くのが苦手みたい」と感じている親御さんも多いかもしれません。 絵を描くのって苦手なんだよね~ 絵を描くのが苦手だと、絵の授業を苦痛に感じ... -
簡単でキレイ!【水彩紙の水張り】道具からやり方のコツまで徹底解説
「水彩紙の水張り」ってなんとなく聞いたことはあるけど、どうすればいいのかよくわからない…「水彩紙の水張り」って、大切なのは知ってるけど面倒くさそう~「水彩紙の水張り」ってもっと簡単なやり方もあるのかなぁ~この記事を読んでいただいている方は... -
水彩画にもおすすめの日本画の筆を紹介|種類と使い方・選び方ガイド
もう手放せない!! 日本画の筆との出会い。まだ、水彩画を始めて間もない頃、なんとなくYouTubeで水彩画を描く動画を見ていて、「あれ?この人、水彩画を描いてるけど、日本画の筆を使ってる??」と、筆に目が釘付けになりました。そのあと、日本画の筆... -
【初心者向け】透明水彩と不透明水彩どっちを選ぶ?違いと使い方を比較
この記事では、これから水彩画を始めてみたいと思っている初心者の方へ、2種類の水彩絵の具をご紹介します。また、「ガッシュ」という絵の具をこれまでになんとなく聞いたことはあるけど、どんな絵の具なのかはっきりとは知らない、という方にも参考にして...